タイの洪水被害に関する現地調査結果
シンポジウム(XバンドMPレーダの利活用と今後への期待)の開催について
八ッ場ダム建設事業に関する対応方針について
平成23年度「河川愛護月間」"絵手紙"募集に係る入賞作品の決定
第3回「平成23年7月新潟・福島豪雨水害の検証を踏まえた今後の治水方策に関する懇談会」の開催について
都市における再生水利用に関する国際ワークショップの開催について(一般公開)
国際緊急援助隊排水ポンプ車チームによるタイにおける排水作業の終了について
タイの洪水被害に関する現地調査について
平成23年台風12号により発生した土砂災害に対する緊急工事の実施について
第2回砂防事業の評価手法に関する研究会の開催について
第2回 河川事業の評価手法に関する研究会の開催について
下水道地震・津波対策技術検討委員会(第5回)の開催について
平成23年7月新潟・福島豪雨により被災した阿賀野川における緊急治水対策について
津波防災地域づくりに係る技術検討会(第3回)の開催について
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震等に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用の見直しについて
第21回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
第7回 高規格堤防の見直しに関する検討会の開催について
第20回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
第2回「平成23年7月新潟・福島豪雨水害の検証を踏まえた今後の治水方策に関する懇談会」の開催について
タイ国ロジャナ工業団地における排水作業の完了について〜 国際緊急援助隊排水ポンプ車チームの活動 〜
津波防災地域づくりに係る技術検討会(第2回)の開催について
平成23年度雪崩防災週間(12月1日〜12月7日)の実施について
下水道における放射性物質対策に関する検討会 中間とりまとめについて
「水の里」を元気にする観光の企画・提案を募集します
河川・道路管理用光ファイバの民間事業者等による利用に係る平成23年度(第2回)の募集について
国土交通省の排水ポンプ車によるタイにおける排水作業の開始について〜 国際緊急援助隊排水ポンプ車チームの活動 〜
平成23年度水防功労者等国土交通大臣表彰について
海岸における津波対策検討委員会 提言 「平成23年東北地方太平洋沖地震及び津波により被災した海岸堤防等の復旧に関する基本的な考え方」について
下水道における放射性物質対策に関する検討会(第5回)の開催について
海岸における津波対策検討委員会(第3回)の開催について
「河川・海岸構造物の復旧における景観配慮の手引き」の策定について
水源地域活性化フォーラムを開催します
第19回今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
津波防災地域づくりに係る技術検討会(第1回)の開催について
平成23年台風12号那智川流域土石流災害に対する緊急工事の実施について
平成23年7月新潟・福島豪雨水害の検証を踏まえた今後の治水方策の検討を実施します
玉来ダム、吉野瀬川ダム、河内川ダム、吾妻川上流総合開発に関する国土交通省の対応方針について
個別公共事業の評価書の作成について
台風12号による紀伊半島南部の災害の復旧・復興に関する国・三県合同対策会議の開催
土砂災害防止法に関する政策レビュー委員会(第2回)の開催について
下水道法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました
タイにおける洪水の状況について
平成23年度(第4回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」表彰式の開催について
下水道地震・津波対策技術検討委員会(第4回)の開催について
平成22年の水害被害額(全国・都道府県別)について
第1回砂防事業の評価手法に関する研究会の開催について
台風12号に伴う豪雨による奈良県・和歌山県・三重県での崩壊土砂量について(速報値)
平成23年台風12号により発生した河道閉塞箇所における緊急工事の実施について(第3報)
河川・海岸構造物の復旧における景観検討会(第3回)の開催について
平成23年10月5日23時33分頃の熊本県熊本地方の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用について
平成23年台風12号により発生した河道閉塞箇所における緊急工事の実施について(第2報)
下水道施設のストックマネジメント手法に関する手引き(案)について
下水道における放射性物質対策に関する検討会(第4回)の開催について
第18回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
「巨大水災害に関する国際フォーラム」の開催について
平成2 3 年台風1 2 号により発生した河道閉塞箇所における緊急工事の実施について
河川・海岸構造物の復旧における景観検討会(第2回)の開催について
台風12号の豪雨に伴う河道閉塞箇所数について
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律に基づく緊急調査箇所の追加について
「平成23年7月新潟・福島豪雨」に伴う水害の検証を実施します
台風第12号に伴う豪雨により発生した河道閉塞における投下型水位観測ブイの投下について
静岡地域におけるXバンドMPレーダの降雨観測情報の一般配信の開始について
平成23年台風第12号による河道閉塞箇所の集水域における雨量観測情報の提供について
土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について
平成23年台風第12号に伴う土砂災害発生後の土砂災害警戒情報の暫定基準の設定について(和歌山県)
平成23年台風第12号に伴う土砂災害発生後の土砂災害警戒情報の暫定基準の設定について(奈良県)
紀伊半島台風12号災害緊急対応チームを設置しました
平成23年台風第12号に伴う大雨災害に対し全国の地方整備局から緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を奈良県、和歌山県、三重県に派遣します
平成23年9月7日22時29分頃の日高地方中部の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用について
三重県、奈良県、和歌山県に派遣した緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)の調査概要(第2報)
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律に基づく緊急調査について
三重県、奈良県、和歌山県に派遣した緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)の調査概要(第1報)
平成23年台風第12号に伴う三重県の大雨災害に対し、緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を三重県(熊野市等)に派遣します
平成23年台風第12号に伴う奈良県・和歌山県の大雨災害に対し、緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を奈良県(十津川村等)、和歌山県(新宮市、田辺市等)に派遣します
社会資本整備審議会河川分科会(第44回)の開催について(お知らせ)
第1回 河川事業の評価手法に関する研究会の開催について
平成22年度末の下水道整備状況について
平成22年度末の汚水処理人口普及状況について
汚水処理施設連携整備事業の実施状況等について
国土交通省防災業務計画を改正しました
「国土交通本省地震防災訓練」を9月1日に行います
厚幌ダム等3ダムの検証に関する国土交通省の対応方針の決定について
河川・海岸構造物の復旧における景観検討会(第1回)の開催について
下水道における放射性物質対策に関する検討会(第3回)の開催について
東日本大震災 初動の記録 災害時ノウハウ集
「河川への遡上津波対策に関する緊急提言」について
第17回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
「東日本大震災で被災した下水道施設の本復旧のあり方」(下水道地震・津波対策技術検討委員会とりまとめ)について
簗川ダム等8ダムの検証に関する国土交通省の対応方針の決定について
「高規格堤防整備の抜本的見直しについて(とりまとめ)」について
第6回 高規格堤防の見直しに関する検討会の開催について
平成23年7月新潟・福島豪雨における緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)の派遣について
第3回 河川津波対策検討会の開催について
平成23年7月27日からの前線に伴う新潟県・福島県の大雨災害に対し、緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を新潟県、福島県に派遣します
「平成23年版日本の水資源」の公表について
土砂災害防止法に関する政策レビュー委員会(第1回)の開催について
第24回国土交通省独立行政法人評価委員会水資源機構分科会の開催及び傍聴について
平成22年全国一級河川の水質現況の公表について
「水の週間一斉打ち水大作戦in国土交通省」の実施について(お知らせ)
第2回 河川津波対策検討会の開催について
今後の汚水処理のあり方に関する検討会 有識者等委員会(第6回)の開催について
下水道における放射性物質対策に関する検討会(第2回)の開催について
海上保安庁・国土交通省水管理・国土保全局連携による東北地方太平洋沖地震による津波後の海底地形測量の実施結果について
第5回 高規格堤防の見直しに関する検討会の開催について
今後の汚水処理のあり方に関する検討会 有識者等委員会(第5回)の開催について
第16回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
第35回「水の日」・「水の週間」行事の概要
下水道地震・津波対策技術検討委員会(第3回)の開催について
平成23年度水源地域活性化リーダー養成研修の参加者を募集します
「設計津波の水位の設定方法等」について 〜復興計画策定の基礎となる海岸堤防の高さ決定の基準〜
平成23年東北地方太平洋沖地震による津波の対策のための津波浸水シミュレーションの手引きについて
平成23年7月5日19時18分頃の和歌山県北部の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用について
今後の土砂災害対策を考える会(第3回)の開催について
地すべりによって被災した主要地方道 足立東城線(岡山県)の災害関連事業の採択について
XバンドMPレーダの降雨観測情報の一般配信の開始について
平成23年6月30日8時16分頃の長野県中部の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用について
海岸保全区域等における風力発電施設設置許可に関する運用指針の策定について
第15回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
海岸における津波対策検討委員会(第2回)の開催について
海岸愛護月間の実施について
河川愛護月間について
岩手県沿岸部における地震に伴う地盤沈下について
水の里応援プロジェクトシンボルマークの決定について
第35回「水の日」・「水の週間」の実施
平成23年度土砂災害防止功労者国土交通大臣表彰について
平成23年度水源地域活性化調査の実施について
第4回 高規格堤防の見直しに関する検討会の開催について
海上保安庁・国土交通省河川局連携による海底地形測量の実施について
第14回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
第6回「土砂災害・全国統一防災訓練」の実施について
東北地方太平洋沖地震等に伴う土砂災害危険箇所の緊急点検結果について
平成22年度全国水生生物調査の結果及び平成23年度の調査の実施について
第7回水害サミットの開催について(お知らせ)
霧島山(新燃岳)噴火に伴う緊急的土石流対策工事の完了について
本日開催の「東日本大震災について緊急災害対策本部会議(第48回)」における資料の提供について
排他的経済水域及び大陸棚の保全及び利用の促進のための低潮線の保全及び拠点施設の整備等に関する法律施行令の一部を改正する政令案について
今後の土砂災害対策を考える会(第2回)の開催について
宮城県沿岸部における地震に伴う地盤沈下について
土砂災害防止月間(6月1日〜6月30日)について 〜みんなで防ごう土砂災害〜
第3回 高規格堤防の見直しに関する検討会の開催について
七滝ダム等4ダムの検証に関する国土交通省の対応方針の決定について
国土審議会水資源開発分科会筑後川部会の開催について
水防月間について
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律の改正に伴う緊急調査について
仙台平野における地震に伴う地盤沈下について
東日本大震災で被災した東北地方の公共土木施設の災害査定を開始します
海岸における津波対策検討委員会(第1回)の開催について
東日本大震災による被害を受けた公共土木施設の災害復旧事業等に係る工事の国等による代行に関する法律案について
第2回高規格堤防の見直しに関する検討会の開催について
平成23年東日本大震災に関する災害復旧の迅速化に向けた災害査定の簡素化について(お知らせ)
東日本大震災における緊急排水対策について
二次災害防止関連の復旧スケジュール及び生活・産業の基盤となる公共施設復旧スケジュールについて
今後の土砂災害対策を考える会(第1回)の開催について
平成23年4月1日19時49分頃の秋田県内陸北部の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用について
「"水のめぐみ"とふれあう水の里の旅コンテスト2011」各賞受賞者の決定について
東北地方太平洋沖地震に伴う土砂災害危険箇所の緊急点検について(中間発表)
平成22年度「かわまちづくり」計画の登録・変更について
仙台空港再生に向けた排水作業が次の段階に
平成23年 東北地方太平洋沖地震等による河川局所管施設等の主な被災状況・対応状況(3月23日14時現在)
津波による湛水への対応について
東北地方太平洋沖地震、長野県北部で発生した地震及び静岡県東部で発生した地震に伴う土砂災害危険箇所の緊急点検について
仙台空港再生に向けた排水対策について
平成22年等における特定地域に係る激甚災害指定に伴う特別の財政援助について
水源地域活性化フォーラムの延期について
平成21年の水害被害額の確報値について
霧島山(新燃岳)噴火に伴う緊急的土石流対策工事の進捗について
河川空間のオープン化について
今後の土砂災害対策を考える会( 第1 回) の開催について
一級河川の指定等について
海岸分野における施策・事業の重点化に関する検討会(第1回)の開催について
霧島山(新燃岳)噴火に伴う土砂災害に関する雨量基準の見直し
第13回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について
社会資本整備審議会河川分科会(第43回)の開催について
第1回 高規格堤防の見直しに関する検討会の開催について
平成22年度「土砂災害防止に関する絵画・作文」の入賞作品の決定について
水源地域活性化調査活動報告会の開催について
霧島山(新燃岳)噴火に伴う緊急的土石流対策工事を新たに実施します
霧島山(新燃岳)噴火に伴う緊急的除石工事を実施(第2報)
霧島山(新燃岳)噴火に伴う土砂災害に関する緊急調査の結果について
霧島山(新燃岳)噴火に伴う土砂災害に関する緊急調査結果の報告会について
霧島山(新燃岳)噴火に伴う緊急的除石工事着手
霧島山(新燃岳)噴火に伴う緊急的除石作業について
霧島山(新燃岳)噴火に伴う土砂災害に関する緊急調査の実施について
社会資本整備審議会河川分科会事業評価小委員会(第1回)の開催について
河川砂防技術研究開発公募の開始について
ページの先頭に戻る
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル